自作パソコンとメーカーパソコンの比較

自作パソコンとメーカーパソコンの比較

あなたが現在使用しているパソコンはメーカーの製品ですしょうか?(富士○・NE○・SON○・東○など) メーカー品にはそれぞれの良いところ、悪いところが確かにあります。
しかし、いざ、その部分を「ちょっと使いにくいから自分好みに変更したいなぁ〜」思っても簡単にはいじることはできません。
なぜなら、メーカー品は全ての部品同士が丁度いいようにバランスを取って構成されているので変更が難しいのです。
それに比べると自作パソコンは簡単にカスタマイズできます。そうは言われても違いが何なのか分かりづらいと思います。
そこで、次に私なりに自作パソコンとメーカーのパソコンを比較した点をを挙げたいと思います。
管理人は自作パソコンを推奨していますので多少自作よりな視点になるのですがご了承ください。

比較項目 自作パソコン メーカーパソコン
性能 ・予算によってかなり性能が変わってくるのですが、結構な高性能なパソコンとなることが多いです。かなりの性能を引き出すことも可能です。 ・メーカー品は高価格で高性能なPCもありますが割と使わないソフトなどが多いです。CPU等があまり性能の高いものを使っていないのでスピードは速くはないけれど安定しています。音がとても静かなのがいいです。
価格 ・ある程度情報を調べれば、かなり安く作れると思います。
これを利用してお店側で作った高性能自作PC(オリジナルブランドPCといいます)をかなりの安価で販売しているところも多いくらいです。初めは6〜15万円以内で作るのがセオリーです。
・いざ、メーカー品を買うとなると結構なお値段がするので高くて手が出しにくいでしょう。
値段の割りに合わない物も多いし、選び方も慣れないとわからないと思います。そんなに使わないソフトなどがたくさん入っているのでその値段もプラスされているので高くなります。※中には激安メーカーもあります。
ソフト ・ソフトは自分で選ぶ・・・というより、入れなきゃ何も入ってないです(WINDOWS等のOSすら)。最初のうちはフリーソフト(無料)で間に合うでしょう。動画編集やデザイン系のソフトはかなり高いです。
ただ無駄なソフトが入っていないのは立ち上がりも早いですし、空きもあるのでいいことです。
・最初からある程度のソフト(OFFICE,CD書き込みソフト,ミニゲーム,その他ツール)は入っていますがほとんど使わないものばかりでその分値段が上がります。
拡張性 ・かなり高いです。ほぼ自由です。ケースなどデザインも選べます。 これが自作パソコンの最大の利点でしょう! ・ほとんど無いですね・・メモリの増設くらいでしょうか?
サポート ・全体の保障は無いですが、パーツごと購入する際に大体は購入店の保障(半年〜3年くらい)がついてきます。
ただ、わからないことは自分で調べなければいけないし、トラブルも結構あるので多いので身近に詳しい人などがいるといいですね。
・メーカーの保障&お店の保障が3〜5年とかついてます。
きっちりサポートしてくれますので安心ではありますが、これも高価格の原因でしょう。よほど運が悪いか乱雑に扱わなければ壊れないし,保証期間が切れる頃にはもうそのPCは時代からおいていかれている性能となっていることが多いようです。
手間 ・結構かかります。(慣れればそうでもないですが)それに少し知識もなければいけません。「失敗したらどーしよう」という不安も出てきます。それでも作れたらかなりの達成感+知識+高性能PC+浮いた金を得ることができると思います。 ・箱を開けて電源付けてインターネットの設定とメールの設定くらいですね。すぐ、使えますし楽です。

このように比較すると結構自作パソコンにしろメーカー製品にしろどちらも良い面と悪い面があります。どちらがいいかは自分の判断になってきます。
メーカー製品は高いという認識があったのですが、最近はDELLなどの余計なソフトを入れずにそのかわり低価格を実現しているメーカーさんも増えています。
それでも自分好みのハイスペックなPCを求めるならやはり自作パソコンを選ぶべきでしょう。


Favorite


フォトウェディング


Last update:2023/4/19